旅日記

スポンサーリンク
ウドンタニ

【タイ国鉄】ウドンタニからコーンケーンに電車で移動してみた【ローカル感】

2024年2月25日(日)にタイのウドンタニからコーンケーンまで、タイ国鉄の鈍行列車に乗って移動してみました。チケットの手配やローカル線での移動の感想などを書いています。ウドンタニ鉄道駅の窓口でチケット購入ウドンタニの宿をチェックアウトし、...
ラオス

ラオスは現地SIM必須!楽天モバイルの海外ローミングも使えなかった【ルアンパバーン】【バンビエン】【ビエンチャン】

2024年2月6日~20日まで、ラオスのルアンパバーン・バンビエン・ビエンチャンに滞在していました。その間のネット環境、SIMカードについて感じたことを書いています。ラオスは楽天モバイル海外ローミングに対応していないラオスは楽天モバイルの海...
タイ

ラオス(ビエンチャン)からタイ(ウドンタニ)へ陸路で行った【ビザラン】【バス移動】

2024年2月20日に、ラオス(ビエンチャン)からタイに陸路で入国しました。(2024年1月、約1ヶ月間タイに滞在していたのでビザランも兼ねてラオスに行きました。)かかった時間は、2時間15分でした。チケットの手配から陸路での国境越え、ビザ...
チェンマイ

【避寒旅】チェンマイは神の気候!街をブラブラ歩くのが楽しい&食事がマジで美味い!

1/10(水)にチェンマイに来て2週間が経った。とにかく感じたのは、過ごしやすい神の気候街を歩いて散策するのが楽しい食事がとにかく美味しくて安い最初の頃は眠りが浅かったなど。チェンマイは神の気候!日差しは暑いけど日陰は涼しいチェンマイは、と...
タイ

【避寒旅】福岡→ドンムアン空港を経て、チェンマイに到着

2024年1月10日。6:40頃に起床、シャワーを浴びて寝ぼけまなこをシャキッとさせて、宿をチェックアウト。小雨が降っていましたが、博多駅まで5分くらいなので問題なし!福岡空港まで地下鉄で5分、ほんとアクセスよくて助かるー。(利便性高いから...
旅日記

【避寒旅スタート】まずは中部国際空港から福岡へジェットスターで行く【チェンマイへ】

冬だけ東南アジアという名の避寒旅が始まった!ここから約3ヶ月半、東南アジアで冬を越す!今回、私が買った航空券は、中部国際空港から一旦福岡空港に行って、翌朝10時の便でタイへ向かう。航空券代は、27,025円。スカイスキャナーで探してKiwi...
スポンサーリンク