海外旅行保険が付帯するクレジットカード3枚【愛用中】

海外旅行保険が付くクレジットカード

海外旅行に行く際に必須なのが海外旅行保険です。無保険だと海外で医療機関にお世話になった時にかなり高額な費用がかかってしまいます。

とは言え、海外旅行保険に入るとなると種類も多くて費用もかかるため、私はクレジットカードに付帯する海外旅行保険で対応しています。



私が現在持っている海外旅行保険が付帯するクレカは、以下の3枚です。

  1. エポスカード(VISA付き)※ゴールドカードになりました!
  2. 三井住友カード一般(NL)
  3. 楽天銀行カード

※どのクレジットカードも作りやすいのが特徴


エポスカードをメインで利用していて、サブとして三井住友カードを使っています。避寒旅行を計画してから散々調べて決めたので、もしかしたら参考になるかも知れません。

※今後変化があり次第、記事の内容も更新していきます。

エポスカードがメイン(優秀)

年会費が永久無料で、海外旅行保険も手厚いということでエポスカードを愛用しています。

以前は、自動付帯(持ってるだけで海外旅行保険が付く)の神クレカと評判でした。

ですが、2023年10月1日から利用付帯(旅行代金を支払ったら海外旅行保険が付く)に変更になってしまいました。

「おいおいエポスさん、改悪やめてよ」と誰もが思いましたが、フタを開けてみるとそう悪くありません。自動付帯の時よりも海外旅行保険の補償金額が高くなったんです!

※補償金額は、他社カードよりも高くて魅力的!(詳細は後述します)



しかも、利用付帯の条件は簡単(行きの航空券の支払いや空港までのバス代の支払いでOK)なので、非常に使いやすいんです。

というわけで、海外旅行時に大活躍する愛用のクレジットカードです。



エポスカードの海外旅行保険の補償金額は手厚い(他社より良い)

手持ちの3枚の補償金額の比較を見てみると、エポスカードが手厚いことが一目瞭然ですね。

エポスカード三井住友カード楽天カード
傷害死亡・後遺障害3000万円2000万円2000万円
傷害治療費用200万円50万円200万円
疾病治療費用270万円50万円200万円
賠償責任(自己負担額なし)3000万円2000万円3000万円
携行品損害20万円
(免責3,000円)
15万円
(免責3,000円)
救援者費用100万円100万円200万円
どのカードもスタンダードなグレードです。

ゴールドカードやそれ以上のグレードのカードならば、もっと補償金額は高くなります。



出国後の利用でも海外旅行保険が付く

エポスカードの便利な点は、出国後の利用でも海外旅行保険が付くところです!



例えば、海外でタクシー代をエポスカードで支払って海外旅行保険の条件を満たしたとします。

そしたら、そこから90日間も保険が効きます。
(90日以内に帰国した場合、日本入国した日の翌日24時まで。)



タクシー以外にも、電車やバス、飛行機などでの支払いで適用されます。

参考URL:https://www.eposcard.co.jp/insurance/oversea_insurance.html



エポスカードで海外旅行保険が付かない支払いに注意

以下の支払いは保険適用対象外なので、気をつけたいポイントです。

  • 個人で手配した宿泊料金(パッケージツアーの場合は適用される)
  • 空港までのガソリン代、高速道路代、空港の駐車場代、空港使用料、レンタカー代(国内・海外ともに)、帰国後に乗車した公共の乗り物代


以下の代金をエポスカードで支払えば、出発日から90日間の保険が付くので特に問題ないとは思います。

  • 行きの航空券
  • 空港からのタクシー代

出国スタンプは押してもらおう

最近は空港の出国ゲートが自動化され、機械でスッと完了するようになりました。

スムーズに出入国できるようになったのは大変便利ですが、自動化ゲートだとパスポートに出入国スタンプが押されないんです。

なので、出国ゲートを出る直前のところにいる係員に出国スタンプを押してもらう必要があります。



以前、自動化ゲートを通って出国した時の話です。

「自動化ゲート便利だな~、混まないし」と呑気に思いながらゲートを出ました。その後、出国後エリアで「あ、スタンプ押してもらってないけど、海外旅行保険の適用ってされるんかな?」と気がついて、慌てて調べました。

以下のEPOS公式ページでは、保険金請求に必要な書類として『パスポートの顔写真のページと出国スタンプのページのコピー』のところに◯が付いています。(◯は必ず必要な書類とのこと)

参考URL:https://www.eposcard.co.jp/benefit/oversea/document.html



その情報を見るやいなや急いで出国ゲートのところに戻って、スタッフに「スタンプを押してください」とお願いし、無事に日本出国スタンプが押されました。

出国ゲートは一度出ると中には戻れないので、囲いの隙間からスタッフに声をかけました。



飛行機のチケット、予約情報、渡航先の入国スタンプがあれば、出国したと証明は出来そうではありますが、実際のところは分かりません。(可能だとしても一手間かかりますね…)

EPOS公式ページには出国スタンプが必要と書かれていますし、自動化ゲートを出る前にスタッフに「出国スタンプをお願いします」と一声かければいいだけなので、忘れずにスタンプを押してもらうようにしましょう!



サブ利用は、三井住友カード一般(NL)

私が持っているのは、三井住友カード一般(NL)という種類のものです。



海外旅行保険が適用される条件は、

  • 日本出国前に航空機、電車、船、タクシー、バスなどの公共交通の代金をカードで支払う
  • 日本出国前にパックツアー代金をカードで支払う
  • 日本出国後に航空機、電車、船、タクシー、バスなどの公共交通をカードで支払う

となっています。

参考URL:https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010499.jsp



90日以上の海外旅行の際に活躍

万が一メインカードを紛失してしまった時のサブカードとして持っていっています。それだけではなく、90日以上の海外旅行の時に大活躍してくれます。

メインカードの海外旅行保険の期間(90日)が切れる頃に、サブカードで”航空機、電車、船、タクシー、バスなどの公共交通の支払い”をすれば、そこから90日間の海外旅行保険が付きます。

エポスカードと同じく出国後の利用でも海外旅行保険が付くので、この方法が使えます。

180日以上の海外旅行をする場合、同じような条件のカードを持っていれば、さらに保険期間を延ばすことが出来そうです。(私は冬の期間だけ海外に行くので、連続で180日を超えることはありません。)



楽天カードは海外旅行で使う価値ナシ(プレミアムは例外)

私が普段、多く使っているのが楽天カードです。(持っているのは、楽天銀行カード。)

楽天カードは利用付帯型の海外旅行保険なのですが、2020年10月1日に利用条件が変わってしまい非常に使いにくくなってしまいました。



個人旅行では海外旅行保険が付かなくなった

楽天カードの海外旅行保険は、

日本出国前に旅行代理店で予約した海外ツアー料金を楽天カードで支払った場合のみ、海外旅行保険が適用される

というところが重要です。

  • 自分で予約した航空券代やホテルの宿泊費
  • 空港までの公共交通機関の支払い
  • 空港の利用税

これらは適用されません。

参考URL:https://www.rakuten-card.co.jp/overseas/insurance/

※楽天プレミアムカードだけは自動付帯なので例外。



つまり、個人旅行では海外旅行保険が付かないってことです。涙

なので、海外旅行関連の支払いで楽天カードを使うメリットがマジで無くなりました。

(日本国内では、楽天経済圏がとても便利なので重宝しています。)



まとめ

  • クレカ付帯の海外旅行保険で最も頼りになっているのは、エポスカード。
  • サブとして三井住友カード。(90日以上の海外旅行の場合は大活躍)
  • 楽天カードは、改悪で使えなくなってしまったのでダメ。



基本エポスカードをメインにして、旅行期間が90日を超える場合は三井住友カードで海外旅行保険を付帯していく感じです。

今後、条件などが変わっていくこともあると思いますので、その都度良いと思う組み合わせを選びたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました