2024年4月8日~12日に「ベトナム・フエ」の「Kha Hotel」に4泊しました。
- (必須)Wi-Fi完備
- 共有スペース(広めが理想)があり、PC作業が出来る
- 無料のウォーターサーバーがある
- コンビニが近い(最低でも徒歩5分圏内)
- 冷蔵庫がある(共有でOK)
- 安い(1,000円以内)
- Wi-Fi快速
- PC作業が出来そうな広めの共有スペースがあった
無料のウォーターサーバーがあるウェルカムドリンクで水1本もらえた、水の販売アリ- ミニマートが徒歩5分圏内に数軒あった
共有の冷蔵庫がある無し- 1泊約670円
1泊672円(10人部屋)
Agodaで予約しました。
4泊で448,000ベトナムドン(2,688円)、1泊あたり672円です。
カーホステル (Kha Hostel)の値段をagodaで見る
※宿代は、チェックイン時に現地払いでした。
Kha Hotelの場所は繁華街近く
フエのナイトウォーキングストリート沿いにあります。
せまい路地を50mくらい進んだところにあります。


デポジットは無し
チェックイン時のデポジットはありませんでした。
受け取った鍵はロッカー用です。

朝食付き(種類豊富&フエのローカルフードもある)
宿泊料金が安いのに朝食まで付いていました。前の日の夕方くらいに受付のスタッフが「明日の朝食は何にする?」と聞いてくれるので選びます。
メニューが8種類くらいあるので飽きることもないし、普通に美味しかったです。

- コーヒーorティー
- メイン
- 果物
毎回、これらをセットで出してくれるので、量も十分でした。
(ベトナム滞在期間中は、基本的に朝ご飯を食べる習慣になっていたので、ありがたかったです。)
ランドリーサービスあり(30,000₫/kg)
「近くにランドリーサービスってありますか?」と聞いたら、「うちでやってるよ」とのことでお願いしました。
1kgまでで30,000ベトナムドン(約180円)でした。
AM11時くらいに出したのですが、その日の夜には仕上がってました。
無料レンタサイクルあり
チェックイン時に「無料で自転車借りれるよー」との案内もされました。
利用はしませんでしたが、安宿とは思えないほどサービスが充実しています。
(フエは交通量が多いので自転車は結構こわいと思います。)
寝台バスの予約も出来る
フエ→ハノイ行きの寝台バスをネットで予約しようと思いずっと探していましたが、
- ピックアップ場所が分かりにくかったり、宿から遠い
- ドロップオフ場所が次の宿まで遠い
- バス会社の評判が微妙
だったりして、どこが良いのか?が分からず、決めきれずにいました。
チェックイン時にツアー情報と併せて「バスの予約も承ってるよ」と聞いていたので、宿のスタッフに相談してみました。
そしたら、
- ネットで予約するよりも安い
- ピックアップ場所が宿なので、それまで宿で待てる
- 希望の席を選べる(ネット予約だと席は選べない)
- 万が一、オーバーブッキングで席が無かった場合でも補償してくれる
- クレジットカード決済だと3%の手数料がかかる(それでもネット予約より安かった)
といったお得さが判明し、すぐさま予約をしました。
支払いをクレジットカードでしたのですが、3%の手数料がかかりました。(それでもネット予約より安い)
フエ→ハノイへの寝台バスの感想、詳細についての記事はコチラ↓
スタッフがとにかく親切
この宿で一番印象的だったのが、とにかくスタッフがフレンドリーで親切なことです。
顔を合わせる度に笑顔で挨拶&話しかけてくれます。
スタッフはみんな英語が出来てました。(自分の英語が乏しかったので、バスの予約の時は翻訳アプリを使いましたが。笑)
Wi-Fi速度は25Mbps
ベッドで測ったWi-Fi速度が、25Mbps。

YOUTUBE視聴などは何の問題もなく出来ました。
10人部屋ドミトリー

欧米人女性:欧米人男性:アジア人=7:2:1という感じで、宿泊客のほとんどが欧米人でした。
騒音は無く、静かで快適
割と店が多い賑やかめの場所にありますが、少し路地を入ったところにあるためか夜でも静かです。
部屋で騒がしい人もおらず、しっかり眠ることが出来ました。
タオルを毎日まとめて置いといてくれる
チェックアウト時間とチェックイン時間の間くらい(12時~14時)に、部屋の清掃がされ、そのタイミングで新しいタオルが共有スペースに置かれています。

自分はセームタオルを使っているので、バスタオルが無くても問題ありませんが、ドミトリーで毎日タオル交換できるのは良いですね。
ベッドでの寝心地は良い
広くもなく、かと言って狭くもないサイズ感で、寝心地は良かったです。
ベッド…低反発マットレスのような質感で個人的には好み。
枕…硬すぎず、柔らか過ぎない程よさ。
掛け布団…割と厚手なのでエアコンで部屋が冷えていても全く問題ナシ。逆に掛け布団をかぶっていると少し暑いくらい。
照明とコンセント完備
枕元にコンセントがあり、照明も設置されていました。
可動式のライトなので、ある程度動かして照らせるのは便利です。

スイッチは無く、コンセントを抜き差ししなければいけないのが少し面倒でした。
エアコン&ファンで涼しく快適
エアコンや扇風機を基本的に付けてくれているので、日中でも部屋の中で快適に過ごせました。
設定温度が何℃か分かりませんが、夜間は結構肌寒く感じました。
シャワー&トイレ&洗面所
10人部屋にシャワーとトイレと洗面所が1つずつあります。


トイレは狭いですが、シャワーと別なので使えない状況は少ないのは良かったです。
シャワーはしっかりお湯が出ましたし、勢いも良かったです。
荷物置きみたいなのはありました(フックは無し)が、狭くて落ちたりするのでS字フックを使ってました。
女性宿泊客が多いため、排水溝のところに髪の毛がどっさり溜まっているのが気持ち悪かったです。

共有スペース
部屋の中にカウンターのようなテーブルと椅子があるので、そこでPC作業が出来そうでした。(利用はせず。)

1階受付の奥にテーブルと椅子があって、そこでPC作業は可能でしたが、エアコンが無くて暑い&蚊もいるので結局使うことはありませんでした。


蚊の出現率
1階の朝食会場で何度か蚊に刺されました。
部屋で蚊が出ることはなかったので快適でした。(これが重要!)
お店が多い立地だけど欧米人向けが多い
フエ滞在中は体調が良くなくて街歩きをほとんどしなかったので、語れることがほとんどありません。
最終日の朝に旧市街の方まで散歩しましたが、あんまり印象に残りませんでした。
宿周辺の飲食店は微妙かも…
ナイトウォーキングストリート沿いなので飲食店がズラリと並んでいますが、基本的に欧米人観光客向けの雰囲気で割と高いんですよね。
ダナン滞在時のローカル価格に慣れているため、高い値段に抵抗感が出てしまい宿周辺のお店は一切利用しませんでした。
美味しいコーヒー屋(Clover Coffee)まで徒歩2分
宿から徒歩2分くらいのところに良さげなカフェがあったので行ってみました。
エッグコーヒーとクロワッサンを注文しました。
(エッグコーヒー 35,000VND(約210円)、クロワッサン 32,000VND(約190円))

エッグコーヒーはこれまでのと違う感じで、自分で氷を入れて濃厚さを調整できるというもの。
一見、量が少なくて物足りなく見えますが、濃さを調整しながら楽しめるのが個人的にはとても良かったです。(クロワッサンは微妙でした。)
次の日も行ってみましたが休みで、なぜか次の日も休み。結局1回しか行けずじまいでしたが、他のコーヒーも美味しい可能性が高いので載せました。
CHÁO BÒ 22(牛肉粥の店)まで徒歩5分
体調があまり優れず少し胃もたれしていた時にお粥が食べたくなり、Googleマップで検索して行ってみたお店です。
Google翻訳で「お腹に軽いものをください」という注文をしたので、メニューの名前は不明です。(お粥というより、雑炊っぽかったです。)

牛肉が5~6枚入ってましたがペロリと食べられ、とても美味しかったし、値段も30,000ベトナムドン(約180円)で安いのも良い点です。
お客さんは自分以外は全員地元民でメニューも95%ベトナム語表記です。
おすすめ度:90/100点満点中
宿の居心地は抜群に良く、スタッフの親切度合いは今回の旅ではトップといっていいレベルだと感じました。(基本スタッフと交流は最低限です。)
個人的にフエの街にハマらなかったので再訪する可能性は低いですが、純粋に宿の評価で言うととても素晴らしいと思います。宿の印象が旅の思い出に与える影響はデカいと感じていて、街の印象にすら関わるとも思っています。
ってわけで、オススメ度は高いです!
カーホステル (Kha Hostel)の値段をagodaで見る
コメント