記事内に広告を含む場合があります。

【ダナン】シーホーストロピカル Seahorse Tropical【プール付き、Wi-Fi爆速カフェ有】

スポンサーリンク
シーホーストロピカルダナン ダナン


2025年2月28日~3月3日に「ダナン・ハイチャウ区」の「シーホーストロピカル Seahorse Tropical」に3泊しました。

ここは以前泊まった「シーホースシグネチャー」の姉妹店です。規模としてはこちらの方がデカい。

海外の宿選びで重視しているポイント!
  • (必須)Wi-Fi完備
  • 共有スペース(広めが理想)があり、PC作業が出来る
  • 無料のウォーターサーバーがある、ペットボトル水の支給がある
  • 冷蔵庫がある(共有でOK)
  • プールがある
  • コンビニが近い(最低でも徒歩5分圏内)
  • 【1泊あたりの目安】ドミトリーなら8~900円、個室なら1,500円前後
今回の宿
  • Wi-Fi快速
  • 共有スペースが広くて、PC作業が出来た
  • 無料のウォーターサーバーがある
  • コンビニが徒歩5分圏内に数軒あった
  • 共有の冷蔵庫がある 無し
  • プールあり
  • 1泊あたり930円

スポンサーリンク

【Seahorse Tropical】1泊930円

Seahorse Tropical Da Nang Hotel by Haviland · 29 Yên Bái, Hải Châu, Đà Nẵng 550000 ベトナム
★★★★★ · ホテル

「agoda」で予約しました。

1泊あたり930円。

宿の外観


キーデポジット

キーデポジットは、200,000₫

チェックイン時に支払い、チェックアウト時に返却されます。(鍵を無くしてなければ)

エレベーター使う時に鍵をかざします。


ドミトリー部屋の内容

4ベッドドミトリー。



ベッド内は正直狭いです。

布団も枕も割と薄っぺらい感じ。とは言え、寝るには十分でした。



枕元に電源とライトのスイッチがあります。



部屋前には結構広めの共有スペースがあります。

ウォーターサーバー(写真右下)もあって便利。



相部屋の欧米人集団がうるさかった

快適に過ごせるかどうかは相部屋になる人によりますね。



今回は3泊のうち、1泊目にイビキかく人。

2~3泊目は、欧米人3人組が23時くらいまでテレビ見てたり喋ったりしてたのが気になりました。


耳栓を常備しているのである程度は防げますが、部屋の静音性が相部屋が誰かによって左右されてしまうのはドミトリーの最大の弱点ですね。

この宿はキレイだし、南国感のある雰囲気だからか欧米人グループに大人気なので、ドミの場合は相部屋になってしまう確率は高そうです。

(単独欧米人客もいたけど少ない)

この宿にはドミ以外にも個室も割とたくさんあるっぽくて、レビュー見る感じそちらは高評価です。

ただ、1泊あたり3000~4000台くらいと結構します。(時期によると思うけど)



共用の洗面所、シャワー、トイレ

ドミのフロア内に共用の洗面所、シャワー(2つ)、トイレがあります。

トイレが1つなのがちょっと不便。

奥の2部屋がシャワールーム。手前右がトイレ
ちゃんとお湯は出ます
おしゃれな洗面台



Wi-Fiは快適

Wi-Fiは、部屋内でも十分な速度(30~40Mbps)が出ていたので、動画の視聴などはストレスフリーで楽しめました。

1階のカフェが共有スペース

1階に「JOY Coffee」というカフェが併設されていて、宿の利用者はそこを共有スペースとして使えます。

ここが中々快適で、Wi-Fiも爆速でとても便利でした。

100Mbps以上出てる時が多かったので、ダウンロードやアップロード系の作業がある時に重宝します。

12階にあるプールが良き

プール広めで、かなり快適でした。

屋上にある、いわゆるインフィニティプールなので見晴らしもよく、天気のいい日の気持ち良さは格別でした。

とは言え、快晴の日が少なかったので3泊のうち、1回しか入りませんでしたが。


コンビニは少なめ

宿の隣に高級スーパー的なお店がありました。(利用はせず)

夜中までやっているコンビニは、すぐ近くにはないので若干不便かもしれません。

周辺にカフェがたくさん

宿の通りにはカフェが多くあります。

カフェがずらっと並んでいるとちょっとテンションが上がります。


ハン市場まで徒歩3分

観光客に人気のハン市場まで徒歩3分の距離です。

Seahorse Tropical Da Nang Hotel by Haviland to ハン市場

ハン市場の周辺にはお土産屋がたくさんあるし、1番人気の換金所もあるので便利です。



おすすめ度:78/100点満点中

個人的に立地が微妙だったのと、相部屋の人の引きが良くなかったため印象はイマイチです。

  • 1階の共有スペースのカフェがある
  • 結構広めのプールがある

この2点は良かった点です。

値段が格安になっていたらリピもありかなと思いますが、総合的に見るとちょっと点数は低めです。

姉妹店のシーホースシグネチャーもそうですが、欧米人グループから大人気の宿なので相部屋になる確率が高いのが玉に瑕ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました